
皆さんこんにちは。神戸阪急店店長の笹岡です。
先日、ルワンダの紅茶が思っていたものが手に入らなかったので来年に延期になると社長から電話があり残念な気持ちでいていると「カングラとったから。」と。
?!!!!!!!!!!!
カングラ来るの?!やったー!!
僕の記憶では、カングラを最後に取ったのは僕がムジカに勤め始めた年だったはずだから約10年ぶりの入荷となります。
カングラはインドでも古い歴史をもつ紅茶の産地の一つで、ダージリンのルーツとも言われています。
特徴としてはダージリンファーストフラッシュのように若々しい緑の香りとふくよかな味わいが特徴なのですが、今年のカングラははたしてどんな紅茶なのかな?今からとても楽しみです!
そんな楽しみの気持ちの赴くままに作ったインドのティーマップ。
できるだけラベルの色に合わせて作成したので、商品も探しやすいかなと思います。
少しでも皆様のお役に立つことが出来たら幸いです。
カングラの入荷予定につきましてはまだ先になります。
船便なので恐らく2~3ヶ月はかかるかと。楽しみは後にとっておいた方が良いよね!と自分に言い聞かせながらカングラの到着を待ちたいと思います。
カングラが到着次第しっかりと紅茶のレポートをここで書きたいなと思っているので、そちらも楽しみにしていててくださいね。
来週はこちらのブログおやすみさせていただきます。
それでは、またお会いしましょう。