【神戸阪急店店長】紅茶と本と

皆さんこんにちは。神戸阪急店店長の笹岡です。

いよいよ来週の水曜日から神戸阪急店本館9階催事場にて【もっと暮らしに彩りを】が開催します。
ムジカティーもこの期間限定でティールームをオープンいたします。
ムジカティーの美味しい紅茶と、そして神戸県庁前にある自転車とスコーンのお店スパークさんのスコーンと一緒にお楽しみくださいね。

スパークさんのサイトはこちら


先月、神戸阪急ではムーミンフェアが開催されまして、その時に『ムーミン谷の冬』という書籍を購入しました。実は、ムーミンの物語を書籍で読むのは初めてで、数あるムーミン谷シリーズの中でこの本を手に取った理由も、夏の暑い日が続く中少しでも冬の涼しさを感じたかったからなのです。

いつも賑やかなムーミン谷とは少し違う雰囲気の物語。
いつもは家族と一緒に冬眠するムーミントロールが、ある冬、一人だけ目を覚ましてしまうところから物語は始まります。見慣れた谷は雪に埋もれていて、いつもの友達たちはいない静かな谷でムーミントロールは初めて冬の世界と向き合い、新しい出会いや発見を重ねていきます。

寂しさと不安、そして美しさとあたたかさを感じるムーミン谷の冬を読み終えた時、初めて手に取った本がこの本で良かったなと思いました。子供向けの本かなと思いきや、大人も十分楽しめる物語でした。

この本を読み始めてからは夜の寝る前の読書がマイブーム。
8月末から昨日まで【ムーミン谷の冬】、【ムーミン谷の夏まつり】、【祖母姫、ロンドンへ行く】、【ようやくカナダに行きまして】を読み終え、それぞれの書籍で心に残った文章やプチ感想をノートにガリガリと書き込むのもマイブーム。今晩から何を読もうか考え中です。

よかったら皆さんのオススメの書籍など教えてくださいね。

明日はお休みなので紅茶を飲みながら読書を楽しみたいと思います。
それでは、今日はこの辺で。また次回お会いしましょう。