
皆さんこんにちは。神戸阪急店店長の笹岡です。
10月1日(水)から始まったイベント【もっと暮らしに彩りを】が昨日、無事終わりました。
期間中、多くの方にご来店いただきました。誠にありがとうございます。
今年はタイトルが変わり、例年と比べて出店数やワークショップ、セミナーの数も増え、スペースも広くなり阪急の社員さんたちは東へ西へと大忙しそうでしたが、無事イベントが終わった今日は皆さんどこかホッとした表情をしております。
ムジカティーにとって3度目のイベント。昨年と比べて沢山の人がご来店くださり、茶縁も広がった一週間となりました。僕にとってもこの一週間は、社長の勇真さんと一緒に働くことが出来る貴重な一週間でした。二年前までは当たり前のようにほぼ毎日、勇真さんと同じ場所で働き過ごしておりましたが、この神戸阪急店がオープンしてからは共に働くということは、こういったイベントの時しかなくなってしまったので僕にとってはとても大切な時間でした。
お忙しい中、神戸阪急店の為にお時間をつくっていただき本当にありがとうございます。
こういったイベントがある度に、僕は本当にいろんな人たちに助けられ、支えられ、人、環境に恵まれているんだなぁと実感します。ムジカティーに勤めて良かったと毎度、心からそう感じるのです。
そんな僕も、この度ワークショップをさせていただくことになりました。
「瑠輝君がするんやったら、やっぱりイギリスやろ!イギリスの紅茶のことをムジカに10年以上勤めてる瑠輝君やからこそ話せることがあるんちゃう?」
という勇真さんの言葉もあり、僭越ながら紅茶の国イギリスと紅茶の文化のつながり、そしてブレンドティーの魅力についてお話させていただき、そしてムジカティーのブレンドティーのテイスティングを皆さんと一緒に楽しみたいなと計画中でございます。
11月に行う予定なのでまだもう少し先ですが、また後日改めて告知させていただきますね。
それでは、今日はこの辺で。また次回お会いしましょう。