【神戸阪急店店長】ガレット・デ・ロワと紅茶
ガレット・デ・ロワとは1月6日公現祭(エピファニー(キリストの出現))に由来するパイ菓子です。
中に入っているフェーブ(陶器で出来た人形)が当たった人は王冠をかぶり、その年は幸運になると言われています。
ガレット・デ・ロワとは1月6日公現祭(エピファニー(キリストの出現))に由来するパイ菓子です。
中に入っているフェーブ(陶器で出来た人形)が当たった人は王冠をかぶり、その年は幸運になると言われています。
ミルクティーに合う紅茶をムジカティーの定番商品の中から4つご紹介いたします!
月4日(木)FM Kiss KOBE 『Wave!!!!』サウンドクルー 12:00~15:00 にてTea Saloon MUSICA が紹介されるようです。
今年もあと残すところわずかとなりました。
2023年、皆さんにとってどんな一年でしたか?
ここ最近立て続けに言われた言葉があります。
「100gとか多すぎる。」「こんなん飲み切られへん。」「もっと少ないのが欲しい。」
そして、僕はいつもこう説明させていただきます。
先日、お客様から「プライドオブスリランカがX(旧Twitter)でバズっていますよ!」と教えていただきました!
いよいよ、タグ(紐)無しティーバッグが販売されます!
皆さんこんにちは。神戸阪急店店長の笹岡です。
11月22日(水)から始まったテーブルクリエーション神戸2023もこの月曜日で終了いたしました。
今日から11月27日(月)まで神戸阪急本館9階にてテーブルクリエーションKOBE2023開催です!
期間中、ムジカティーもティールームをオープンしておりますので是非遊びに来てくださいね♪
この度阪急阪神百貨店様からエクセレントサービスアワードという賞をいただきました。